2022年9月24日土曜日

ライバルに差をつけろ!

 来るべき来月の運動会を前に、

のびのび体験クラブでは地域指導者の

典略孝徳さん、島崎好幸さん、島崎祐さん

ご指導のもと、「かけっこ教室🏃」を

923日に行いました。


 

体育館でウォーミングアップとコツを

伝授してもらった後は、グラウンドへ。

12年生は直線走、3年生以上は

トラック走に分かれての実技指導💪

🌟腕をしっかり振る

🌟背中を伸ばす、

🌟下を向かない など…

いままで気づかなかったことを

たくさん教えていただきました💡

姿勢が大事👍

まずはスキップから
腕をしっかり振れていますか😉

走ってみよう🏃


お手本🏃 よ~く見てください
跳んでます👀✨!

館長も走りました😁

実践できてるな👏
本番が楽しみ🎽🎵


1015日㈯の小学校運動会につづき、

10月23日(日)は

四箇田校区の運動会🎽もあります。

ぜひ参加してみましょう。

お手伝いいただいた校区体育委員の方々、

ありがとうございました。

麹と浩二・・・

 922日の健康づくり教室は

発酵食スペシャリストの牛島恵美子さんを

お招きし、「やさしいあまざけ講座」

を行いました💁

基礎知識📝のあとは

“甘酒の素”の試食と炊飯器で作る方法を

レクチャー😉

改めて麹の良さを再発見👀✨

みなさん熱心にメモをとられていました。


甘酒の素を試食してみましょう🎵
食進会の方にも当日フォローいただきました。


美味しく食べるためのレシピも紹介いただき、

「甘酒のチャイ」と「甘酒アイスクリン」の

実食もしました。




甘さひかえめでやさしい味ですね💝

“甘酒の素”をおみやげに😊
砂糖の代わりにいろいろな料理に使えます😉

校区食進会さんからのごあいさつ

…実は甘酒があまり得意でない😅

(本名:○〇浩二)ですが、

麹の良さを改めて知り✨

日々の生活に取り入れてみようかなと

感じました。

しばらくできなかった食に関する講座も

食進会さんと連携し、できることから

少しずつ始めて参ります🙋

2022年9月21日水曜日

芸術の秋。キラキラ。

915日のしかたカレッジは

「螺鈿らでんアート」

福岡市美術館スタッフの方をお招きし、

螺鈿細工についてまなびました😉

福岡市美術館 中山総館長より
市美術館所蔵品の紹介・解説をしていただきました

本物の螺鈿を身近に…

作り方のモデルです👀✨

学習後はワークショップ!

貝と同じ構造色を持つ身近にあるもの…

それはなんとCDなんです。

破片で秋の風物詩をイメージした

ブローチを制作しました。

講師説明のもと作業開始💪


下書き完成!
秋🎑といえば、柿ですね😉


細かい作業が続きます💦

UVライトでレジン液を乾かします


完成👏✨
キラキラしていて遠いところからでも
目立ちますよ👍

 

2022年9月20日火曜日

転ばぬ先の・・・。

 913日のカフェしかた&よかとこカフェ☕では、介護支援専門員の林隆一さん、

株式会社介福本舗の手塚さん、高武さんより

「生活で使える福祉用具」の

ご紹介をいただきました💁

電動カートの試乗体験もあり。後半はフリータイム!

民生児童委員のみなさんも積極的に

質問をされてありました😊

また、校区内の福祉施設からの出店もあり、

お出汁、チーズケーキや手作りコースターなど

お買い物を楽しみました🎵

福祉用具勢ぞろい👀💡


最新の電動カート。前輪には24個のローラーがついており、小回りも利くんです!




乗り心地は…❓

福祉用具は進歩が速く、

どんどん改良されているとのこと。

ショールームもあるようなので、

将来のため実際に触れてみるのも

いいかもしれませんね😊

また、林隆一さんは、よくこの

「カフェしかた☕」

来てくださってありますので、

気になる点がございましたら、

おたずねください。

2022年9月15日木曜日

幻の花。お見事!

 公民館に7年以上“勤務”してもらっているサボテン🌵が、

(たぶん…)9月12日頃、ひっそりとしかし華々しく

咲いておりました。

おそらく初めての開花ではないかと…

本音を言うとたくさんの人に

見ていただきたかったです。

次に見れるのは、いつになるかな💧


ちなみに、サボテンの花言葉は「燃える心🔥」

だそうです。

わが公民館にぴったりですな😎