2025年4月30日水曜日
2025年4月26日土曜日
体の声を聴いて!
4月25日の健康づくり教室は「お灸でセルフメンテナンス」
知っているけど…実際にやったことはない。お灸😏
講師はせんねん灸販売元セネファ株式会社の森澤孝次郎さん。
二十四節気でいう“穀雨”⛆にあたるこの時期。🌹草花🌲にとっては水を得てグングンと成長する時期ですが、人間にとっては湿度が高くなり心と体のバランスが乱れるとのこと😥。
季節と体の変化との関わりからご講義いただきました。
実際にやってみましょう!
まずはツボ探しのコツから |
煙の多いもの、香りがあるもの・・・さまざまな種類のお灸をお持ちいただきました。 |
着火🔥も安全な方法で
首から上の不調に効果あるといわれる「合谷ごうこく」を刺激してみます💥 |
自分の体とのコミュニケーションですね!
2025年4月19日土曜日
葉脈のしおりをつくろう🍂
今年度最初のしかたカレッジは4月17日。
理学博士の前野真実子(まえまみ先生)さんによる「サイエンス教室」を行いました🙋
「しおりを作るだけでしょ」…いえいえ、そこはまえまみ先生😁
生活に身近な汚れ落としと、化学との関連を交えてしっかり解説いただきました。
なかでも、自然派洗剤できれいにする「エコクリーニング」は
汚れの性質・特徴を知ることにより、健康や環境に配慮した汚れ落としができるとのこと。しかも効果的に!…納得🙆
さあ、実験始めますよ!!
アルカリ性溶液の中に、ヒイラギの葉を入れて煮沸します🍂🍃
硬くてしっかりとしたヒイラギの葉がおすすめ |
歯ブラシで葉肉を取っていきます! |
そのままでも十分きれいですが、色をつけても |
台紙に乗せて、シールも貼って少しにぎやかに |
ラミネート加工して完成!みなさんとても丁寧な作業でした。
きれいなしおりがたくさん✨(あとは本を読むだけですね)
台紙の色が、スケ(透け)ルトン… |
2025年4月14日月曜日
絆を深める ベビーマッサージ!
4月14日の乳幼児ふれあい学級「スマイル広場」はRTA認定講師の島村友紀子さんにご指導いただき、親子のスキンシップ👶💗
事前にパッチテストやっておきましょう💁 |
3歳児の子育て真っただ中の島村さん😊
自身のご経験を踏まえ、マッサージのみならず、お肌についての話、絵本の読みきかせと親子遊びも交えながら進行していただきました✨
パッチテストの結果もOK!
「どうしても動くんですが💦」…いいんです!
話しかけながら…好きな態勢でいいんです!
人形を使ってご説明💁 |
なにがはじまるんですかぁ❔💕 |
足、足裏~おなか~胸~腕~手のひら、とリズムよくマッサージしていきます。
リラックス効果はもちろん、おなかの調子が良くなったり、向き癖を整えるにも効果があるとのこと😉💛
「気持ちいいよねぇ!」「うん!」 |
みんなうっとりしてきましたよ😚
最後はタオルで包んであげてください |
水分補給もしっかり マッサージ後は最高だぁ ぷは~っ!🍼 |
お母さんたちはハーブティーで座談会☕ |
親子の絆がより深まったことでしょう。
島村先生ありがとうございました!
2025年4月2日水曜日
勇者の武器は・・・お金の知識
3月27日の「のびのび体験クラブ」はゲームを通じてお金💰について学びました。ご講師はSMBCコンシューマーファイナンス株式会社のみなさん。
その前に…まずは作戦会議🙋♂️!
たくさんの情報が載った新聞📰をヒントにどのようなルートでいくか、しっかり話し合いました。
こっちが先のほうがいいんじゃない? |
なになに・・・。ルートをメモしておくね🎵 |
PC💻操作の説明をいただいた後、さあ出発!
操作もスムーズになりましたね♪ |
うん⁉ちょっと待って!ルート確認しよう! |
講師への質問も |
お金💰の仕組みについて知ることは、人生を豊かにできる可能性が広がることはもちろん、犯罪に巻き込まれるのを未然に防ぐことにもつながると思います。
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社のみなさん、貴重な講座をありがとうございました😊!
「MinecraftはMicrosoft社の商標です。また、本データはMicrosoft社及びMinecraft開発社のMojang Studiosの承認を得ているものではなく、公式として提供するものではありません。」