6月11日のカフェしかたは、気になるけどなかなか人には聞けない例の茶色い…はなし。講師は中央福岡ヤクルト販売株式会社の鎌田純加さん。題して「ウン知育教室」
まずは身体の器官の解説から💁
もちろんどれも大切な臓器ですが、なかでも栄養を吸収する小腸が元気でないと当然、体力が弱ってきますね😓💦
小腸は大人で6~7mの長さがあるそうですよ👀! |
クイズも交えていただきました。 理想のウンチ💩って…気にした事なかった 😅💧 |
また、漢字で書くと…“便”。つまり“たより”です。
まさに体からの“お便り”ですね。
体の内部に効く、座って行える体操も ご紹介いただきました |
理想のウンチを出していきましょう💪🌈
おみやげもいただきました! |
お野菜など、理想のモノが出てくる商品がたくさん並んでいましたよ😉
【おまけ】
私が今朝、ストーンと出したモノです😏…形、重さ、量、色。バッチリ😁👍!!
…理想のモデルですが、なかなかこんなの出ないですよね💦