9月28日。
しかたないでは済まされないシリーズ①は「介護は突然やってくる。かも…」😟
恵風苑ケアプランサービス管理者でもあり、さわら南よかとこネット代表の林隆一さんに講話をいただきました。
「両親のことを考えて」👴👵
「すでに介護してる」💦
「自身の知識向上のため」など、
さまざまな立場の方がご参加いただいたようですが、
実務にあたってらっしゃる林さんならではの具体例を挙げて、分かりやすくお話しいただきました。
「今後に向けてのチェックリスト」✅では今の状況を振り返ってみました。
親子間のコミュニケーションは最近どうだろう…? |
介護サービスを利用するための流れや施設選びのポイント👆など、気になる事たくさんですね。
質問もたくさん挙がりましたが、丁寧にお答えいただきました。
公民館としても、定期的な講座の必要性を感じております。
親のため・・・自身のため・・・今のうちに情報を整理し、「備え」をしておきましょう😄