2024年9月21日土曜日

獲物を狙うチーターのように

 921日。典略孝徳さん、島崎好幸さん、島崎祐さんをご講師にお招きし、のびのび体験クラブ「君こそ最高のSprinter2024を行いました。秋恒例の走り方教室です🏃

校区体育振興委員会のみなさんです💁

おやっ!見覚えのある方も特別ゲストで😁

今年は残暑厳しく💦また天気の崩れも心配でしたので体育館内で行いました。

その分、みっちりご指導いただきましたね😊

まずは準備運動から!保護者の方もいっしょに!

上半身もしっかりストレッチしよう!

準備運動が終わったので、さっそく走る?…いえいえ。まずは姿勢から。頭・背中・おしりがまっすぐになるように意識します!

この姿勢をおぼえよう👆

そのまままっすぐ歩けるかな👣

どんなスポーツにも関わる基本姿勢だそうです👆

(50-50を達成したあの選手⚾もきっと意識しているはず。。)

早く走る動物といえば? チーター!

走るのが苦手な子も何人かいるようですが、みんなチーターになりたいそうで…よし、そうなるためのコツを伝授しよう!

先輩チーターのお手本🏃
(館内40mほどを何往復も見せていただきました💦)

足の上げ方、地面へ降ろし方、腕の振り方を順を追って、具体的に教えていただきました。




鼻の穴に親指が入る感じで。。ここまで腕を振ろう!

 さあ走ってみよう!



スタートの姿勢も意識してね

白石会長はじめ体育委員のみなさんもフォローいただきました😆

 ご指導ありがとうございました😌
運動会ではたくさんのチーターが出走しそうです🐆🐆🐆