3月15日。福岡市ユマニチュード地域リーダー宮川伸吾さんによる「ユマニチュード講座」を行いました。
耳慣れない言葉かとは思いますが…フランスで生まれた“認知症の人にやさしさを伝えるケア技術”です。
“大切にしたいのにどうしても厳しく接してしまう”
そのようにならないで済む方法はないのか…
見る。触れる。話す。立つ。
「4つの柱」でまとめて解説いただきました。
年を重ねてくると、視野が狭くなってきます💦 |
見る…1分間。見つめ合って👀 |
触れる…包み込むように😊手首をつかまないで! |
触れている面積をできるだけ広くすると安心度は増 |