2024年11月18日月曜日

え~ほんあります。。

 1118日のスマイル広場は、ともてらす早良さんのチャイルドルーム✨をお借りし「絵本で子育て」📗。

ご講師はもちろん早良南図書館の品川館長と松丸さん。

絵本を介して親子のふれあいのきっかけをつくる「ブックスタート」に沿ってお話をいただきました😉


絵本の読み聞かせ方は正解がないとの事…

ひざの上だったり、横に座ったり、いっしょに楽しむことが大事です。

寝そべってもよし!本との関わり方は自由なんです😆
おっ!おもしろそうやん!

 表紙にさわった時の音、ページをめくる音など電子図書にはない紙の本ならではの魅力もありますね👍


 年齢別におすすめの本もたくさんご紹介いただきました。絵本には今ではあまり使われなくなった“きれいな日本語”😌も言葉として残っていますので、国語の学習✏にもつながるとのこと。なるほど!



レクリエーションも楽しみましたね🎶

これからの季節。お部屋を暖かくして、親子で絵本の世界に入り込んでみませんか。。

 品川館長、松丸さん。“え~ほん”をたくさんご紹介いただき。“ホン”マにありがとうございました!😉